「三方道路」が「二方道路」に改められ、大きな還付を得られました(半田市 U様)
半田市 U様
Q1:当事務所にご相談いただく前、どのようなお悩みや不安を抱えていましたか?
私は孫養子で、代襲相続(だいしゅうそうぞく)は相続税が多かった(2割加算)のですが、仕方ないと思っていました。
Q2:数ある税理士事務所の中から、当事務所をお選びいただいた決め手は何でしたか?
アパート建築会社さんからの紹介でした。
相続税の見直しを促され、正直しぶしぶ資料をお渡しした感じです。
Q3:当事務所のサービスを通じて、なにか「効果」や「メリット」を得られましたか?それはどんなことでしょうか
相続した土地が大幅な評価減になりました。
約800万円の還付につながりました。
Q4:他に良かったことがあれば、理由も含めてお聞かせください。
不動産の評価、相続税還付、担当者の対応など、ご感想をお聞かせください。
父や祖父の代からお世話になっていた税理士さんがいましたが、今回アイビスさんに見てもらって本当によかったです。
これまでは法改正があっても確認すらされていなかったことなどがわかり、特に土地や建物、不動産のことはその道に明るい税理士さんにお願いすることの重要性を強く認識しました。
Q5:もし同じようなお悩みを持つ方がいらっしゃったら、当事務所をお勧めしたいと思われますか?
はい。
特に大きな土地を相続される方は、不動産に精通した税理士さんにみてもらうのがオススメです!
岡崎相続サポートセンターよりお客様へ
半田市 U様
嬉しいご評価、ありがとうございます。
U様のお土地は、三つの辺が道路に接している「三方道路」とされていましたが、ひとつは車の出入りできない遊歩道で、道路としての有効性がありませんでした。
また、建物のひとつはガレージであったため15%評価が減り、さらに、自宅の場所を鑑みると旗竿地であるということで、大きく評価減となりました。
「広大地評価」の適用もあり、およそ800万円の還付を提供できてよかったです。