更正の請求・相続税還付

tax_refund

更正の請求・相続税還付 < サービス案内

岡崎相続サポートセンターが選ばれる理由

当センターがお客様の相続手続きを円滑に、かつ最も有利に進め、最終的な安心を提供できる根拠を、以下にご案内いたします。


1. 徹底した現地調査に基づく正確な財産評価


相続財産に不動産が含まれる場合、その評価額の算定は相続税額に直結します。
当センターは、現地に赴き詳細な調査を行うことを必須としています。
現地調査により、図面上では把握できない、土地評価を減額できる要素(例:騒音、高圧線下の利用制限、土地の形状不備など)を確実に発見し、適正な評価額を追求します。
この徹底した調査体制が、結果としてお客様の納税額の適正化に貢献します。


2. 相続税還付サービスにおける完全成功報酬制


過去に申告・納税が完了した相続税について、申告内容の誤りや評価不足により納税額が多くなっていた場合、その見直しと還付請求をサポートします。
この「相続税還付」サービスにおいては、無料診断を採用しています。
さらに、還付が実現した場合にのみ報酬をいただく完全成功報酬制を導入しています。
お客様には、経済的なリスクを負うことなく、安心した状態でご依頼いただけます。


3. 直近10年間にわたる税務調査実績ゼロ


相続税申告における税務調査は、納税者にとって大きな精神的負担となります。
当センターが作成・提出した相続税申告書について、直近10年間、税務調査が入ったお客様は一人もいません。
これは、申告内容の作成にあたり、税法に則った合法的な範囲で最大限の節税策を適用しつつも、税務署が指摘する余地のない極めて論理的かつ客観的な申告書を作成していることの明白な証です。
申告後も不安を感じることのない、確実性の高い申告書作成を提供します。


4. 専門家連携によるワンストップサービスの提供


相続手続きは、税務申告だけでなく、法務手続き(不動産の名義変更など)や金融手続き(預金・証券の解約・名義変更)が複合的に発生します。
当センターは、相続税申告と並行して、これらすべての付随する手続きを円滑に進める体制を構築しています。
提携している司法書士などの他士業専門家と緊密に連携することで、お客様は窓口を一本化でき、手続きの重複や漏れを防ぐワンストップサービスをご利用いただけます。


5. アクセスの利便性と相談体制


ご相談の利便性を高めるため、名古屋の都心に位置するアクセス至便な事務所で相談をお受けしています。
また、お客様のご事情により事務所への来所が困難な場合は、出張相談も可能です。
初回のご相談(60分間)は無料としています。
まずは、ご自身の状況を明確に把握するため、この無料相談をご利用ください。