相続税

inheritance-tax

相続税 < コラム

相続税の納税者について①


岡崎相続サポートセンターが相続・相続税のお役立ち情報をお伝えしてまいります。
今回は相続税における課税原因と納税義務者についてです。


相続税 課税原因


相続税の課税原因は、「相続」「遺贈」そして「死因贈与」による財産の取得とされています。
相続税の納税義務者は、下記に該当する者になります。

1.相続人(相続によって財産を取得した者)
2.受遺者(遺贈によって財産を取得した者)
3.受贈者(死因贈与によって財産を取得した者)

※このほかにも、「贈与」により財産を取得した者であり、その「贈与」について相続時精算課税制度の適用を受けた者は、贈与者の相続時に課税の精算が行われるため、相続税の納税義務者となります。

岡崎相続サポートセンターでは、相続・相続税に関する初回相談60分無料を実施中です。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。